もうり農園

2012年10月の野菜便り



【2012.10.6】

10月になったというのに今週は夏の再来かと思うくらい気温が上がりました。先日の台風もあっという間に通り過ぎたので、6月にやってきた台風の時ほどの大きな被害も無くほっとしています。
畑ではどんどん秋モードになって、さつまいもの収穫を始めました。もうり農園では2種類のさつまいもを栽培しています。ベニアズマとパープルスイートロードです。左の写真はベニアズマ。ちょっと小ぶりの感じですが、お料理には使いやすいサイズです。収穫した後に少し熟成させてお届けします。パープルスイートは甘味たっぷりの紫いもです。これも間もなく収穫します。
さつまいもは他の野菜と違って栽培する時には畑にほとんど肥料を入れません。入れすぎると葉っぱばかり茂って土の中のいもが小さくなってしまうようです。さつまいもはいもの中に自身の栄養を蓄えるので、土の中に栄養が豊富にあると自分で栄養を蓄える必要がないので、いもが大きくならないようです。

【2012.10.13】

随分と日が短くなりました。夕方5時半過ぎにはもう暗くなって、畑にいられる時間も夏場に比べたら短くなりました。もう畑では秋モードを通り越して春野菜を考える時期になっています。来週にはキャベツの種蒔き、来月早々には空豆や絹さや、スナップエンドウの種蒔きも始まります。
今週の野菜セットには生落花生が入りました。今日の朝に掘ったばかりです。品種は「おおまさり」。千葉県が開発した茹で落花生専用の品種で基本的に千葉県内だけでしか栽培できません。ボリューム感たっぷりの大きさが特徴です。生落花生は一年の中でも落花生の収穫時期の今だけしかお届けできません。鮮度の高いうちにぜひ塩ゆででお召し上がりください。国内の7割以上を生産している千葉でこそ食べられる、掘りたて落花生の塩ゆでは落花生の食べ方で一番おいしい食べ方だと思います。

【2012.10.20】

朝晩が随分と肌寒くなりました。農作業のために朝早く起きなくてはいけないのですが、もともとそんなに朝が強い方ではないので、布団から出るのが次第につらくなってきます。
10月に入って葉物野菜が順調に大きくなってきました。葉を食い荒らす虫もまだまだいますがそれでもかなり少なくなってきています。ただ9月がかなり暑かったせいでしょうか?去年に比べるとアブラムシの類が増えているような気がします。十分に洗ってお届けしていますが、ご家庭でもよく洗ってからお召し上がりください。秋ニンジンの生育も順調です(左の写真)。春ニンジンは草取りを少し手抜きしてしまったので雑草だらけにしてしまいましたが、今回はオクサマにも手伝ってもらってしっかり草取りしました。葉付きの間引きニンジンのお届けももうじきです。

【2012.10.27】

曇ったり晴れたりしてなかなかいい天気の日が続きませんが秋晴れの日は空が高くて、畑で作業をしていてとても気分がいいです。収穫が終わったナスやトマトなどの夏野菜の畑を片付けながら、次のその次の春野菜の準備が始まりました。
左の小さな双葉はキャベツです。先日播いたばかりなのでまだ小さいですが、11月に定植して畑で冬を越します。4〜5月頃の収穫予定です。右のひょろひょろした葉は玉ねぎの苗で9月に種まきをしました。11月に定植をして6月初旬にやっと収穫です。。先週から大根がセットに登場し始めました。8月下旬に種まきをしたものです。暑い時期に生育した大根はストレスを感じて辛味が強くなります。暑い時期は虫も活発なので食べられないように辛くなるという話を聞いたことがありますが本当でしょうか?今の時期の大根は冬大根のと比べて、サラダなど生で食べるにはちょっと辛いかもしれません。これから肌寒くなってきますのでぜひ煮物でお召し上がりください。
−戻る−