もうり農園

2015年5月の野菜便り



【2015.5.2】 

4月ももう終わりで世間的にはGWに突入しています。畑はもちろんそんなことも関係なく、野菜も雑草も休みなくすくすくと育っています。4月を振り返ってみると、今年は本当に雨が多かったですね。雨が降ると畑を耕耘したりする作業が出来なくなるので少しづつ作業が遅れていきます。

当然、日照も少なくて作物自体の生育もかなり遅れています。当初の見込みより全体的に2週間近く遅れている感じです。かと思えば数日前からは夏を思わせるような暑さ!例年ですともう1回、GW明けあたりに遅霜が降りて、定植したばかりの夏野菜の苗にダメージを与えることがあるのですがさすがに今年はその心配はなさそうです。
写真は自宅近くの田んぼ。会社に勤めながら田んぼをやっている方はGWが田植えの時期のため、今頃から水を張って準備しています。天気のいい日は空が映ってきれいです。


【2015.5.16】 

まだ5月だというのに台風が近づいてきています。このお便りを作っている今、風が強く吹いてき始めています。野菜たちの風対策もできるだけのことはしてあげたいと思いながら、なるようにしかならないと開き直る部分もあります。自然を相手にしている以上は全てに抗うことは難しく、受け入れることも大切だと思います。
写真はごぼうの様子。昨年は発芽が上手くいかずほとんど芽が出なかったので収穫まで至りませんでしたが今年はまずまずの様子。今年は2種類のごぼうを作っています。一般的な細長いごぼうと短軸の大浦ごぼう。大浦ごぼうは大根のように太いごぼうで中が空洞になります。スが入っているとクレームになりそうですがこれが最大の特徴。千葉県の匝瑳市(そうさし)が特産でやわらかな美味しいごぼうです。冬になったらお届けを予定しています。

【2015.5.23】 

ようやく最近は数日ごとに雨が降るようになり、停滞していた作物の生育も徐々にスピードアップし始めています。
そんな中、スナップえんどうの収穫が最盛期です。一つ一つ太り具合を確かめながら手でちぎり取ります。中の豆の形が少しわかるくらいにふっくらした方が美味しいです。新鮮なスナップえんどうならぜひ一度、生でかじってみることをおすすめします。その甘さにやみつきになること間違いなし!かくいう私もポリポリかじりながら収穫しています。

【2015.5.30】 

初夏を通り越して夏真っ最中のような暑い日が続きます。ついこの間までは雨が数日おきに降っていたのですがまた雨不足気味になってきました。畑の土も表面はサラサラになってきました。作物の生育も滞り気味です。
ズッキーニが開花時期を迎えました。ズッキーニは一つの株に雄花と雌花が咲いて、受粉することによって実がなります。受粉しないと実が成りません。基本的には蟻やミツバチによって受粉されるのですがやっぱり心配なのでヒト(私)の手で受粉をします。雄花を摘んで、雄花の中心部にある花粉を雌花にチョンチョンと漬けてあげるのです。雄花の花粉の寿命は、早朝に花が咲いた後の数時間だけなのでこれからしばらくの間は朝の受粉作業が欠かせなくなります(写真はズッキーニの雌花。黄色い花の根元部分にこれから実になる部分があります)。ちょっと手間だし、なるべく自然に任せた方がいいとも思うのですが、受粉されずに大きくならなくてしぼんでいく雌花がもったいないのでつい手を出してしまいます。お届けまでもう少しです。


−戻る−